11月のお休みのお知らせです。

すっかり秋になり、冷たい風の吹く日が続いています。
今年は早めの雪が降ったらしい?降ったぞ〜の便りが届き始めましたね。
SUNSET TIMEの鵠沼は、夕日に照らされた富士山が絵のように美しいですよ。

Surferは、COLD WARTER SEASONまもなく到来!
ウエットスーツ、ブーツ、グローブ等冬仕様準備開始!!
Snowboarderは、そろそろ冬の道具メンテナンス開始!
SnowSurferは、海&山を両面気にしつつ、17-18WINTER SEASONそろそろ準備開始!
何かと忙しいい秋ですね〜♪

11月のお休みは、以下の通りです。(店内にも掲示してあります)
11月7・14・21・28日毎週火曜
11月15日第3水曜
がお休みです。

営業時間は、朝7時〜18時30分です。

14・15日(第3火曜水曜)は連休となりますのでご注意ください。
会員のの方にはご不便をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。

Surfing & Snowboarding がクロスオーバーしていくSEASONになってきてました。

寒い季節ですが、もっと、もっと外遊び〜楽しみましょう!!
この時期だから楽しめることいっぱいありますよ!!

台風その後3

気がつきゃもう11月、台風なんてのんびりしたこと言ってる場合じゃなく

インスタのタイムラインは白い景色がそこかしこ、デッドラインは

静かに迫ってきてるじゃん頑張ります、、、

で前回の翌日だったかな?素晴らしい波に恵まれたのはその翌日だったか?

まあともかく波は良かった、でその次の台風が翌週に再び縦断

ところがその台風のうねりは腰のお調子が悪くパスしてしまいました

聞いた話とビーチを見た感じでは、いい時間はあったらしいが

風が強くて東のリーフは朝だけで、その時間のホームビーチが

ベストだったとローカルからの報告あり、僕が見た時間の少し前は

久しぶりに見た鵠沼クラシックだったと思う

つくづくはしゃぎすぎて腰をいわしちゃった自分が情けなかったです

とはいえ今年修理をした自分がこの時期にサーフィンできただけ感謝です

歳とともに毎日サーフィンは体に悪いとやっと学習いたしました

そんな10月末から11月月初のデッドラインスウェルは終わりまして

もう年内はグランドスウェルは無いでしょう、代わりに雪のビックセットが

来ることを願いつつ、本日もエッジを削って磨いて頑張ります!    Peace

台風その後2

結局大雨と強風にめげてうだうだと昼までのんびり

海を見に行く気も起こらず、ライブカメラを覗くていたらく

で使えそうな近場のブレイクはよりによって今日

大会やらなくてもいいじゃん的ローカル独占で

ビーチの使えるところも、パブリックリーフもクローズ

ご予約です〜〜〜

ではと大雨バイク通勤をくわだてたが

強風でバイクで横転とか頭をよぎるし

雨、カッパ、メットの中までずぶ濡れ、、、

悪いことしか浮かばない

しかも肝心の波が小さいと来たもんだから

東のリーフは右も左も奥の右も全部激混みで

バッドバイブス全開だと聞いてしまっては、身動きとれず

チキンな俺は、午後の引きいっぱいからの青壁側で

切れてるように見える、レギュラーのトラップにはまって見た

見た目よりセットは来ないしかも水は異常な汚さ

すでに戦意喪失、白旗状態

目も開けてられない、夕立よりすごい大雨はひさしぶり

しかも強風のオフショアだから、目が開かない

まあそれでも、何本か滑れたので許してください

向かうときに川のところで見た地下道は、男っぽいライトの乗れそうな波が

炸裂してましたがチキンおやじは行きませんでした、病み上がりなんで

許してね〜〜はるか沖にはそれを狙うヘビーローカルが何人か、、、

リスペクトです!

まあ敗退気味の本日でしたが、引きいっぱいから潮が乗る時間は

地形がしっかりしてますよ、明日もできる気がして来ました

頑張ります   Peace

台風その後

はい、朝は良い波でしたよ、セット以外はね、、、でもね〜

すげ〜〜人の数と水澄しのような少年たちに分からされました

おまえらも必ずじじいになるんだからな、今のうちにやりたいだけ

やっときな、、、

でっ気持ちよく仕事に向かい、友人のチューンを良い感じでやれて

充実気分で帰ってまいりました、ここまで良い日だったのだから

やめとけば良いのに、上げパンで切れてるべ、、と舐めて向かった

ビーチは台風様のうねりががっつり届いておりましたとさ

とりあえず一本だけでもと入ってみましたが、切れ目ない綺麗な

オーバーヘッドのえぐいダンパーでございました

滑り降りて打ち上げられて、正味15分でしょうか?

やめときゃよかったです、調子にのるとこんなもんです

で明日の日曜日ですね、基本日曜日の台風のリーフには行かない

と自分の中で決めていますが、今年最後との評判も聞きますので

タイミング合えば、何処かの岩場に出かけてみようかと思っとります

まあ前線の動きや風の吹き方などでどうなるか分からんですから

朝起きてからゆっくりと考えたいと思います

しかし波が出たら明日はどこもかしこも湾の奥はすごいことになるでしょうね

俺はチキンですので、人の少ないところで遊ぼうかと思います   Peace

台風

やっとまともな台風が日本に近づいてくるらしいが災害だけはいらないので

てきとうに衰弱しながら遠くを足早に通り過ぎてくれることを祈っているが

波だけは少し届けてくれると嬉しいのでその辺りよろしく〜で

前回なんだかわからないブログを書いてから2週間まともな波はなく

このところ3〜4日は東のぱっとしないワイドショーにもならないしけた波が

かろうじて割れている

このブログを書こうとして台風の号数すらわかってない自分におどろいた

どうやら21号だそうだ、それほどこのところまじめに工場に通って

チューンにいそしんでいる、頭の中はほぼスノーボードのことだけだ

から、つぎつぎとアイデアもうかんできて新しい道具やら、パラフィンやら

テストしなければならない事が山積みなのだ、なにしろ気になると

やらないではいられない性分なので、まったく困ったもんです

とはいいつつもサーファーとしての性分も隠れているが一番根強いので

明日あたりからのうねりの届き方は気になって仕方がないのも正直な

気持ちなのだ、なので明日からこの週末いっぱいは台風うねりを

追いかけてみようと思っている、何処かのタイミングで今シーズン

1番のうねりになる予感がしているのだが、蓋は開けてみなければ

分からないといったところだろう、今から楽しみな週末になりそうだ

この寒気はいったん北に上がるはず、まだ雪には早いのでそろそろ

雪山の準備を考え始めましょう   Peace

シリアル

朝顔洗ったら水が冷たかったよ、冬が来るね

湘南の夏は記録的な波の外れ年

波悪すぎて書くこともなく

せっせと雪乗り板を磨いておりました

波もないのではかどっております 笑

朝飯のシリアルも冬になると寒さにめげてお休みします

日本には砂糖が入ってないシリアルがなぜ売ってない?

将来スナック菓子の中毒にさせるためとしか思えない

菓子同然のシリアルばかり、、まじ太りますよあれ食べると

俺はすぐに鼻炎になるからやばいです

てことで自分たちで作ることにしました、これしか方法がない

まあ考えてみれば当たり前ですね、ちょうど冬の行動食も

考えなければならなかったタイミングなので潮時ということらしい

今日で腰の手術からちょうど3ヶ月目

想像以上に体は戻り、動けるようになった、可動域と

筋力は術前よりもあるぐらいだ、もちろん感覚の鈍い

箇所は残っているがほとんど問題ない

サーフィンも楽しめているし、冬山が再び滑れることに

感謝している、なってみないと分からないものは

日常の普通の活動がどれほど貴重なものかということ

普通に歩ける走れることに感動できるし感謝している

リハビリを始めてからの日課は朝のヨガとお茶をたくさん

飲むようになったことだ、夜寝ている間に固まった身体を

リセットできる気がして、ほぼ毎日軽くやっている

初冠雪のたよりが早すぎる気もするが冬が待ちきれない

気持ちに変わりはない、ここから春まで時折届く

南うねりを楽しみにしながら、冬を楽しもうと

思っているもう10月ですよ、、、  Peace

台風18号でしたね、、

チューンナップのイメージがここ数年で最高に良い感じです
用具や材料の調達に少し変化がありまして、考え方の
基本は同じ流れですが、やはり仕事は道具だと改めて
確認しております、上がりいいですよ、お楽しみに!

で、、、台風18でしたっけ?いますねまだ
もう連日のワイドショーからの、白けるオンショアサイズダウン
の流れは飽きました、ここ数日のいい時間は本日ヘビーローカル様の
報告をうけまして、1日に一時間ほどいい時間があったらしいと
ききました、短いときは30分で終わりもあったとか、、、
やつはチューブ好きで有名なので、普通の方は何が乗れるの?
で終わったと思います
で連日のパドルでみなさま疲れていることだと思いますので
明日もがっちり漕ぎましょう!〜笑
ひょっとすると明日こそ朝がいいかもしれませんよ!
もうじじいは騙され続けたので、多分明日は起きません
起きれません、戦士たちにお任せいたします

と言いつつもずばり!日曜の午後いいかもしれません
根拠のない予想ですが、少し期待しても良さそうな
気がしてます、愛車原付ベンリィ号も洗車したし
空気も入れたし、ガソリンは少し痛み気味だけど
まだ入ってるし、家の前が良ければ動くことないし
日曜体制は完璧です、雨らしいしね人も少ないかも

ともかく振り回され続けた台風18号ショーもそろそろ
終了らしいので、最後まで気を抜かずに構えたい
と思ってます、秋ですね〜〜    Peace

気がつけば9月半ばを折り返し

まともな波もなく、天気もぐずぐずど〜〜〜にかしてくれでしたが
やっと台風の西ウネリ届くかと思えば、変なカットバックくれて
本州直撃らしいですよ奥様、、本当に変な年です
それでも明日は少しはウネリが届くとか無いとか、、、
ここまでくると朝起きてゆっくり考える系ですね
早起きは三文得しないで体に悪そうなんでしません

多分週末の大雨までの間にどこかで良い波が出るでしょう
毎日朝から晩までうみとにらめっこも良い歳してやって
られないので、ほどほどに仕事しながらチェックします

で今日あたりは昼間は真夏ですね
灼熱の太陽で波はももこし、絶好の仕事日和!笑
それでも夕方になると風はさわやかに乾いていて
秋なんだとわからされます
かくじつに季節は進んでいてきりぎりすに
ならないように頭は冬モードに切り替えてますよ

僕のチューニングルームってしゃれた呼び方ですが
作業場ですな、とんでもなく灼熱です
クーラーなんてものはございません!
ですので、部屋がヒートボックス!
笑ってられませんよ、人間が干物になります
ここでワックスかけてると、溶け方と固まり方で
季節を感じるんです、秋の溶け方に変わって来ました
いよいよここから本番ですよ!
気合い入れて整えます、みなさま楽しみにお待ちください
残念ながら週末は台風直撃らしいです
むだな外出はひかえましょうね、、、ではまた来週   Peace

9月のお休みのお知らせです。

すっかり涼しくなってきました!?
まだ9月になったばかりなのに〜涙
雨の日が多かった8月も終わり、夏気分が味わえないまま秋に突入のようです。

気分を切り替えて!
Surferは、台風シーズン到来!
Snowboarderは、冬の準備開始!
SnowSurferは、台風スエルを気にしつつ、雪山準備!!
忙しいい秋のおとづれですね〜

9月のお休みは、以下の通りです。
9月5・12・19・26日毎週火曜
9月20日第3水曜
がお休みです。

営業時間は、朝7時〜18時30分です。

19・20日(第3火曜水曜)は連休となりますのでご注意ください。
会員のの方にはご不便をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。

Surfing & Snowboarding がクロスオーバーしていく時季になってきてました。
楽しみましょう!!

は〜〜〜い!お久しぶりです!

生きてましたよ〜〜体はお元気になってまいりまして
サーフィンもほどほどにやっております
ワイドショーが続いた湘南は5日連続のダンパーで
七里ヶ浜が大賑わいだったらしく、まーここもワイドですけど
まだできた系でした、おっさんもリハビリで入ってみましたが
空気が悪くて早々に退散いたしました
で本日日曜日はやっとできるぜビーチブレイク!
に100万人のサーファーが!サイズが下がった
ダンパーに群がっておりました、、、泣
おっさん早起きしてテリトリーの端から端まで
偵察、、、どこも同じ、、、やめて帰るのも癪なので
おもいっきりダンパーの場所で滑り降りて帰りました
最悪〜〜〜の日曜サーフィンでしたよ〜〜

まあ夏も終わりの雰囲気と冬が来るぜとお客様に
目を覚まされまして、本日から冬進行開始宣言!
でございます

といいながらも先週に弾丸日帰り長野はBANYAミーテイングで
冬モードに覚醒しておりまして、手と目がうずうずっとしております
真夏日が少なかった今年の夏このままの雰囲気で冬に向かうと
雪少ないになりそうなので、まずは夏の締めくくりで
どかんと被害の出ない台風で良い波送り込んで
いただいて、そのあとは冬までまっしぐらというストーリーで
いかがでしょう?

ともかく今期一番の大混雑サーフィン無理でしょ〜〜の
湘南でした、明日は静かだよ〜〜!  peace!